回答:
これ以上は文章では複雑になり誤解を招きかねませんので、一度BMG社を訪問されることをお勧め致しますが…
質問:
空室の具合。
減価償却、納税について詳しく知りたいです
回答:
管理は、BMG社が紹介してくれる管理会社が行います。
費用は 1アパートにつき、40〜50€/月 程度です。
質問:
管理はだれがしますか?
回答:
はい、中国語です。
中国人のスタッフがいます。
価格は1番下の行です。
デュッセルドルフの北部郊外となります。
質問:
ありがとうございます。
中国語ですか?
都市はどこになりますか?
価格は1000万弱の物件でしょうか??
回答:
ご希望の都市での物件は利回りが低いので取り扱っていないそうです。
BMG社で取り扱っている、利回りの良い物件の例が添付されています。
回答:
只今、BMG社からの連絡を待っていますので、もうしばらくお待ち下さい。
質問:
連絡したんですが、返事が来ないです。
紹介いただけますか?
質問(ウェブサイト上のお問い合わせページにて):
XXXX在住のXXXXです。投資用物件を、ベルリン、ケルン、デュッセルドルフあたりで検討しています。利回り含めてお話しを伺いたいです。
回答:
いえ、私は不動産仲介業者ではないので、物件を抱えているわけではありません。
もし不動産仲介業者をご希望でしたら、次の会社をご紹介して日本語で間に入ることはできます。
質問:
デュッセルドルフの物件見せてください
回答:
ケルン、ベルリンは土地勘がないのでやはり難しいです…
質問:
その後、不動産いかがですか?
回答:
承知致しました。
探してみますが、XXXXさんご本人も探してみていただけますでしょうか?
と申しますのは、ご本人がご自身で探すのが、一番効率が良いからとなります。
ご存知かとは思いますが、immoscout24 等、いくつかの代表的なサイトがあります。
質問:
ふた部屋という意味です。
回答:
2棟(アパート) x 2000万円、計4000万円でしょうか?
2棟の意味を詳しくお知らせお願い致します。
質問:
2000万2棟は?ベルリンかケルン
回答:
それでは物件を探してみますので、ご予算の金額をお知らせください。
質問:
(この間に、電話にて質問と回答のやり取りがありました)
回答:
ご連絡ありがとうございます。
早速ですが、対日本税務署の節税対策として、ドイツ不動産投資にご興味があるという理解で宜しいでしょうか?
前者は、不動産物件を購入して家具無しで普通に貸す一般的なアパート経営です。
後者は、不動産物件を購入して家具付きとして日本人を専門にしたアパート経営ですが、まずはご予算はどの位でしょうか?
質問:
メッセージ: 日本での税金が高く、節税対策をなんとかしたいと考えています。現在大学 XXXXXXとして、XXXXX在住しています。